ピアノ・エレクトーンの個人レッスンなら「刈谷中手おんがく教室」

「刈谷中手おんがく教室」でピアノ・エレクトーンを通じて音楽の楽しさをたくさん知りましょう。

教室をひらく想い

当教室では、ピアノ・エレクトーンのレッスンを通じて音楽って楽しい、好きの気持ちを大切にしていき毎日の生活の中に少しでも音楽が身近な存在になりますように楽しくレッスンしていきます。
子どものレッスンでは"たくさん褒めて"子どもの自信をつけ"できた"の喜びを大切に、努力すること、チャレンジするやる気を育てます。

大人の方は、昔からやってみたかったのだけれど、弾く機会がなくこの歳からでも大丈夫かしら?

昔やっていたけれどまた始めてみたい方
憧れの曲を今チャレンジしてみたい方

指先を動かすのは脳に刺激を与え、認知症予防にも効果があるそうです。
もし良かったらこの機会にどうですか?

さあ皆さんで音楽を楽しみましょう。

ピアノ・エレクトーンの個人レッスン!初めての方でもイチバン音楽を楽しく!

教室の魅力を3つのカテゴリーでご紹介!

新着ニュース

令和5年9月2日(土)
刈谷市総合文化センター 小ホールにて、刈谷中手おんがく教室
ピアノ&エレクトーン発表会を無事開催することができました。
ありがとうございました。

令和2年 2月8日、9日に行われました、
ヤマハ第一楽器 YJPCヤマハジュニアピアノコンクールで、

奨励賞→1名
努力賞→1名


頂きました。

令和2年8月5日木曜日

名古屋伏見にあります、しらかわホールにて、ウィナーズコンサートに出場予定です。

2月2日 ヤマハピアノジュニアコンクールにて、1名が奨励賞を受賞しました。

令和元年5月〜10月 ヤマハグレード合格者

ピアノ
8級→1名
7級→1名
6級→2名

合格しました。おめでとうございます。

おめでとうございます

今後の予定

2021.07
令和3年9月19日日曜日 刈谷市総合文化センター 小ホールにて、刈谷中手おんがく教室 ピアノ&エレクトーン発表会を行います。
今回はコロナ対策の為、入場制限を行います。
見学をご希望の方は、ご連絡頂くようお願いします。
2020.02
令和2年9月20日日曜日 刈谷市総合文化センター 小ホールにて、ピアノ&エレクトーンの発表会を行う予定です。
2019.02
2019年8月8日 名古屋伏見の電気文化会館ザ・コンサートホールにて
ヤマハ 第一楽器主催の受賞者コンサートに教室から1名参加します。
2019.02
2月2日 ヤマハジュニアピアノコンクール YJPCへ1名の生徒さんが出場します。
2019.01
昨年は、皆様のお陰で無事に発表会を終える事ができました。
ありがとうございました。
2019年度は、ピアノ、エレクトーン、ヤマハグレード試験合格を目指しレッスンしていきます。
今年もよろしくお願い致します。
2017.11
2018年9月17日(祝日 月曜)に刈谷総合文化センター小ホールにて、ピアノ・エレクトーン発表会を行います。
2017.11
エレクトーンステージアを02Cの最新機種へ変更致しました。
2017.01
明けましておめでとうございます。
今年はグレード試験合格を目指す年にしたいと思います。
皆さんのスキルアップを応援させて頂きます。
また、より良いレッスンを目標に今年も宜しくお願い致します。

2月12日日曜
熱田文化小劇場で行われる
ヤマハジュニアピアノコンクールへ2名の方が出場します。頑張って下さい。
2016.11
刈谷中手おんがく教室ホームページを開設しました。

お問合せはコチラから。

ページトップへ